草野 紀親

デザインマネジメントに関する専門的な知識を記事で継続的にご紹介しています。私にとって、…

草野 紀親

デザインマネジメントに関する専門的な知識を記事で継続的にご紹介しています。私にとって、noteは皆様との絆を深める貴重なプラットフォームであり、新しい感性や多様な視点に出会える価値ある場となっています。https:/katachinakimono.com

マガジン

  • デザインマネジメント専門マガジン

    デザインマネジメント専門家 草野紀親がデザイン思考やデザインシンキングの学び方、そしてデザイン経営における役立つ情報をお届けします。デザインマネジメントは、経営において欠かせない「第5の経営資産」となる重要な要素です。デザインを経営に導入する方法や、デザインマネジメントの役割について、さまざまな視点から考察します。デザインによって生み出される付加価値や競争力(差異・選ばれる力)についての洞察を得るため、ぜひご活用ください。

  • Beautiful World Store

    未来をデザインする共創型ECストア「Beautiful World Store」は、皆様と共に新しいオンラインショッピングの未来を築くことを心から願っております。 楽天やAmazonといった巨大なEコマースプラットフォームが市場をリードしている今、私たちは「コラボレーションオンラインストア」として新しくスタートします。商いの根本は、お客様との心ある関係性、商品背後のストーリー、そして商品との触れ合いによる感動です。それらの価値を最も大切にして参ります。 新しい取り組みには多くの困難が伴うことも想像されますが、その困難を成長の糧として受け入れ、前向きな気持ちで取り組んで参ります。 皆様の暖かい応援に心から感謝しております。私たちはその支えにより日々前進できています。引き続きのご愛顧とご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

記事一覧

固定された記事

「想い」のないところにデザインはない

日常生活の中で、物事を哲学的な視点で考察した経験はありますか?私たちが日常生活を通じて繰り返すさまざまな行動や選択、一日を始めるコーヒーの入れ方や出勤時の服装選…

草野 紀親
9か月前
1,170

ブルーオーシャンとレッドオーシャンをデザインする(属人化と標準化の戦略デザイン)

ブルーオーシャンとレッドオーシャンのビジネスデザインについて近年、ビジネス環境はVUCA(不確実性、不安定性、複雑性、曖昧性)の特性を帯び、企業はますます激しい競争…

草野 紀親
1か月前
178

ビジネスデザインでビジネスをクリエイトしよう!(ステレオタイプの呪縛からの解放)

画一的な教育の課題とビジネスデザインの視座画一的な教育が引き起こす問題は多岐にわたります。個々の適応力が低下し、異なる学習スタイルや成長ペースに効果的に対応でき…

草野 紀親
3か月前
307

ドラクエ音楽から学ぶクリエイティブ・マインドセット(デザインマネジメント考察版)

「ドラゴンクエスト」シリーズは、1986年に初めて発売され、今年で38周年を迎えます。このシリーズの音楽は、壮大な世界観と冒険心を描き出すメロディーによって、幅…

草野 紀親
3か月前
217

感動の有馬記念!武豊騎手とドウデュースから学ぶ(デザインマネジメント考察版)

「うまくいかないときにどう向き合うかが 人生の質を決める」この言葉から感じるのは、人生には順風満帆な時だけでなく、逆境や挫折がつきものであり、それらにどう向き合…

草野 紀親
4か月前
139

クリエイティブと自然の共振(自然から学ぶクリエイティブな知恵)

クリエイティブと自然の調和生存のために重要な進化するデザインと自然の深い関係は、物理法則によっても支えられています。物理学者エイドリアン・ベジャン氏とJ・ペダー…

草野 紀親
5か月前
261

未来をデザインする共創型ECストア「Beautiful World Store」第1弾商品リリース

ペット用の乳酸菌サプリメント「4N96(シンクロ)」シリーズ新発売!微生物のチカラで持続可能な共生社会の実現を目指す微生物製剤メーカー・株式会社ミクロタイタン(本社…

草野 紀親
7か月前
268

質的調査の実践ガイドライン(質的調査研究でデザインを再定義)

グラウンデッド・セオリーの原理に基づくデザインの進化グラウンデッド・セオリーは、1960年代にバーニー・グレイザー(Barney G. Glase)とアンセルム・ストラウス(Ansel…

草野 紀親
7か月前
153

クリエイティブブロックの改善方法(創造性スランプの乗り越え方)

クリエイティブブロックの解明(創造性スランプの背後にあるメカニズム)クリエイターがクリエイティブブロックや創造性スランプに直面する際、多くは「感性の深さ」という…

草野 紀親
8か月前
231

共創型新規事業の実践ガイドライン(革新と成長の共創ダイナミクス)

新規事業における持続的な成長と実践的な行動戦略共創型新規事業の成果を確かなものにするためには、持続的なコラボレーションと具体的な成果の追求が不可欠です。アイデア…

草野 紀親
8か月前
130

生の調和(プロバイオティクスとの繋がりを考察)

最新研究で見る、プロバイオティクスの無限の可能性プロバイオティクスは、私たちの身体の健康や機能の維持、そして最適化に寄与する生きた微生物として、広く認識されてい…

草野 紀親
8か月前
99

言葉の力 (デザインマネジメント考察版)

思考の起源、言葉とともに言葉は人間の生命における基石であり、私たちの日常生活に不可欠な要素として働きかけています。感情を豊かに表現する手段、深い思考を構築する道…

草野 紀親
8か月前
228

クリエイティビティ溢れる デザイン経営の魅力!

創造的なデザイン経営を追求し、その進化を促進するためにデザイン経営の深層を探ると、その背後には詳細なフレームワークへの洞察とその制約への正確な認識が隠されていま…

草野 紀親
8か月前
54

ブランドブックをつくろう!

ブランドブックは、ビジネスの独自性を鮮明に描き出し、その差異と魅力を効果的に伝えるためのツールです。 企業や製品のブランドは、その企業が重視する価値や理念を具現…

草野 紀親
8か月前
85

beautiful-world.store 準備中です

【お知らせ】「beautiful-world.store」では、新しい形のオンラインストアを皆様と共に創造することを目指しています。楽天ショップやamazonのような大手プラットフォーム…

草野 紀親
8か月前
48

かたちなきなきもの とは

人はかたちなきもので 強く結ばれている形あるものとは目に見える存在そのもの。 だが、やがてそれらは壊れ「無」に還る。 かたちなきものとは、知識、愛、友情、感性、 …

草野 紀親
9か月前
166
「想い」のないところにデザインはない

「想い」のないところにデザインはない

日常生活の中で、物事を哲学的な視点で考察した経験はありますか?私たちが日常生活を通じて繰り返すさまざまな行動や選択、一日を始めるコーヒーの入れ方や出勤時の服装選び、夕食のメニュー構成など、これらの日常の細部にも、実は哲学的な背景や考え方が深く関与しています。皆さんは、このような日常の中での自らの行動や選択が、どのような哲学的要素や価値観に基づいているのかを意識的に考えたことがありますか?

例えば

もっとみる
ビジネスデザインでビジネスをクリエイトしよう!(ステレオタイプの呪縛からの解放)

ビジネスデザインでビジネスをクリエイトしよう!(ステレオタイプの呪縛からの解放)

画一的な教育の課題とビジネスデザインの視座画一的な教育が引き起こす問題は多岐にわたります。個々の適応力が低下し、異なる学習スタイルや成長ペースに効果的に対応できないことが挙げられます。この制約が創造性や自己表現を阻害し、独自のアプローチやアイデアが適切に機能しない原因となります。また、再現性を重視するあまりに一般的な標準化のスキルの重視が専門的なスキルや深い理解を制約し、将来のキャリアの柔軟性を減

もっとみる
ドラクエ音楽から学ぶクリエイティブ・マインドセット(デザインマネジメント考察版)

ドラクエ音楽から学ぶクリエイティブ・マインドセット(デザインマネジメント考察版)

「ドラゴンクエスト」シリーズは、1986年に初めて発売され、今年で38周年を迎えます。このシリーズの音楽は、壮大な世界観と冒険心を描き出すメロディーによって、幅広い世代に愛され続けています。

本稿では、デザインマネジメントの視点からドラゴンクエストシリーズの音楽の魅力を分析し、その色褪せない輝きをさらに探求してみたいと思います。

課題を乗り越える力ファミリーコンピュータ(ファミコン)時代のドラ

もっとみる
感動の有馬記念!武豊騎手とドウデュースから学ぶ(デザインマネジメント考察版)

感動の有馬記念!武豊騎手とドウデュースから学ぶ(デザインマネジメント考察版)

「うまくいかないときにどう向き合うかが 人生の質を決める」この言葉から感じるのは、人生には順風満帆な時だけでなく、逆境や挫折がつきものであり、それらにどう向き合うかが大切だという考え方です。このテーマに関して私は、感動的な有馬記念での武豊騎手とドウデュースの見事な復活劇で学びを得て再確認しました。人は失敗や予期しない結果に直面することがありますが、それを素直に受け入れ、成長の契機として捉えることが

もっとみる
クリエイティブと自然の共振(自然から学ぶクリエイティブな知恵)

クリエイティブと自然の共振(自然から学ぶクリエイティブな知恵)

クリエイティブと自然の調和生存のために重要な進化するデザインと自然の深い関係は、物理法則によっても支えられています。物理学者エイドリアン・ベジャン氏とJ・ペダーゼイン氏による新しい法則は、クリエイティブと自然の相互作用をより洗練されたものに変える一方で、その関連性を強調しています。以下では、この法則がいかにクリエイティブと自然の相互作用を進化させ、その親和性を強調しているかについて詳しく考察してい

もっとみる
質的調査の実践ガイドライン(質的調査研究でデザインを再定義)

質的調査の実践ガイドライン(質的調査研究でデザインを再定義)

グラウンデッド・セオリーの原理に基づくデザインの進化グラウンデッド・セオリーは、1960年代にバーニー・グレイザー(Barney G. Glase)とアンセルム・ストラウス(Anselm Leonard Strauss)によって提唱されたデータ中心の研究手法です。この方法論は、仮説や予備的な仮定を排除し、フィールドから収集されるデータをもとに新たな理論や概念を構築することに焦点を当てています。

もっとみる
クリエイティブブロックの改善方法(創造性スランプの乗り越え方)

クリエイティブブロックの改善方法(創造性スランプの乗り越え方)

クリエイティブブロックの解明(創造性スランプの背後にあるメカニズム)クリエイターがクリエイティブブロックや創造性スランプに直面する際、多くは「感性の深さ」という特有の資質が背後にあるとされます。この資質は、周囲の環境や出来事に対する鋭敏な感受性と、それを独自の方法で創作に取り入れる能力を持っています。この特性はクリエイターの豊かな視点や情熱の根源となるものの、同時にクリエイティブブロックを引き起こ

もっとみる
言葉の力 (デザインマネジメント考察版)

言葉の力 (デザインマネジメント考察版)

思考の起源、言葉とともに言葉は人間の生命における基石であり、私たちの日常生活に不可欠な要素として働きかけています。感情を豊かに表現する手段、深い思考を構築する道具、そして他者との有意義なコミュニケーションの橋渡し役として、言葉は絶えず私たちの側に存在しています。さらに、言葉は社会の動きや文化の多様性を映し出し、それぞれの時代や地域の特徴を伝えています。私たちが外界を感じるセンサー、それを理解する鍵

もっとみる
クリエイティビティ溢れる デザイン経営の魅力!

クリエイティビティ溢れる デザイン経営の魅力!

創造的なデザイン経営を追求し、その進化を促進するためにデザイン経営の深層を探ると、その背後には詳細なフレームワークへの洞察とその制約への正確な認識が隠されています。これは、単にビジネスにデザイン原則を適用する以上のもので、背後に潜む哲学的な視点を追求するものです。

フレームワークは、経営やデザインの方向性を示す基盤となります。しかし、これに過度に依存すると、新しいアイディアの欠如や柔軟性の喪失、

もっとみる
ブランドブックをつくろう!

ブランドブックをつくろう!

ブランドブックは、ビジネスの独自性を鮮明に描き出し、その差異と魅力を効果的に伝えるためのツールです。

企業や製品のブランドは、その企業が重視する価値や理念を具現化したもので、企業のビジョン、価値観、そして文化を総体的に反映します。このブランドの持つ価値は、消費者の選択行動やブランドへのつながりには深い影響を与えます。「ブランドブック」は、ブランドの核心的なメッセージを洗練された手法で伝え、その価

もっとみる
かたちなきなきもの とは

かたちなきなきもの とは

人はかたちなきもので 強く結ばれている形あるものとは目に見える存在そのもの。
だが、やがてそれらは壊れ「無」に還る。

かたちなきものとは、知識、愛、友情、感性、
情熱、人との関わりを成す目に見えない存在である。

かたちなきものは一定の形などなく、
常に変化を続け、
その力動によって何かを生み出していく。
人は形あるもので結びつけば、いつかは消えてゆく。

かたちなきものの結びつきは、
互いの糸

もっとみる