kazumakajita

1978年生まれ。埼玉県朝霞市在中。二児の父。塾講師→プログラマ→SE→PMO→PLと…

kazumakajita

1978年生まれ。埼玉県朝霞市在中。二児の父。塾講師→プログラマ→SE→PMO→PLという職歴。 DX推進で仕事のための仕事をDXでなくし、誰もが自由にチャレンジ出来るような世の中を目指しています。 自由にかつ楽しそうに生きることで周りを明るくさせるような人間になりたいです。

記事一覧

固定された記事

好きなことを仕事にしなさい vs 置かれた場所で咲きなさい 論争 (前編)

今回は、以前からこの論争に自分なりの整理をしたいと思い、このテーマを取り上げてみました。(そしてかなり気合を入れて書きました) かねてから 「好きなことを仕事に…

kazumakajita
2か月前
85

「当たり前」という呪いの言葉

ご無沙汰の投稿になってしまいましたが、ようやく時間が出来てきたので、引き続きnoteでの発信を続けて参ります。 さて、本日はともすればうっかりと使ってしまいがちな …

kazumakajita
2週間前
14

好きなことを仕事にしなさい vs 置かれた場所で咲きなさい 論争 (後編)

今回は表題の後編となります。 前回、 「好きなことを仕事にすることをマネタイズ出来ないという理由で他人が止めるというのははいかがなものか?」 という観点で書かせて…

kazumakajita
2か月前
20

先週日曜の記事が70いいねを超えるかつてない反響があり驚いています。
明日、続編となる後編の記事をアップする予定です。
前編をこれだけ見てくれた人がいたのでちょっと後編へのプレッシャーがありますが、気合を入れて仕上げたいと思います!

https://note.com/kazuma_kajita/n/nfe56d7eb041a

kazumakajita
2か月前
3

テンションでなく、パッションで闘おう

今回は自分の「原動力」となるものについて語っていきたいと思います。 キーワードは表題の「テンション」と「パッション」になります。 二つとも「何かに対する熱中」と…

kazumakajita
2か月前
13

Noteを本格的に始めてから4ヶ月目に突入しましたが、おかげさまで、
トータル1000ビューそして200スキ
を達成しました🤩
読んでいただいた方々には本当に感謝です🙇
これからも週一くらいのペースで継続的に記事をアップしていきたいと思いますので、宜しければお付き合いください❗️

kazumakajita
2か月前
5

ビジネスに謙虚さは不要?

今回は以下の記事をもとに、 「ビジネスに謙虚さは必要か?」ということについて語っていきたいと思います。 率直に結論を言ってしまうと、 私はその答えに対してYes、つ…

kazumakajita
2か月前
16

すべては楽しんだ経験から始まる

木下斉さんの下記のvoicyにインスパイアされた記事になります。 タイトルがもう結論がもう全てではあるのですが、 今日はこのテーマをもとに、ちょっと子育てについて思っ…

kazumakajita
3か月前
18

「名選手、名監督にあらず」は本当か

今日はこの言葉をもとに、「教える」ということについて紐解いていきたいと思います。 個人的に「名選手、名監督にあらず」といのは、 やや嫉妬心に近いようなとても捻くれ…

kazumakajita
3か月前
18

What can I do for you?

表題は自分がいつも心の中で唱えている言葉である。 日本語にするなら「あなたのために何か出来ることはないか?」となるが、 これをナチュラルに行い、他人とともに物事…

kazumakajita
3か月前
16

我が家の家訓を作って家に貼ってみた

2024年、最初の記事になります。 昨年末頃に家族と話す中で、 これを大事にしていこうと思うものを私が勝手に書いて打ち出して貼ったものがタイトル画像である。 今日は…

kazumakajita
4か月前
15

最小化という最大化

2023年、最後の投稿になります。なので、少しよもやま話から。 今年自分の中で価値のあることはこのnoteを投稿するようになったことかと思います。 各記事ともに10以上の…

kazumakajita
4か月前
22

「楽しむ」が勝ち、「楽しい」は正義。

ここ何年かで自分が一番大事にしている言葉がこれである。 清濁併せ呑むことも時には起こるかもしれないけども、出来うる限りこの状態を増やしたいというのが自分のスタン…

kazumakajita
4か月前
18

「分かる」と「出来る」の違い

塾講師を行っていた時代、この違いが恐ろしく大きいことを知った。 よく先生が「分かりましたか?」と聞くがこれはただの入り口である。 重要なのは知ることではなく、出…

kazumakajita
4か月前
22

努力を「娯楽化」しよう

『ストーリーとしての競争戦略』という著作が有名な楠木建さんの言葉ですごく気に入っている言葉がこれである。 この言葉を紐解いていくと、 まず「仕事は好き嫌いが重要…

kazumakajita
5か月前
13

「自由」を受け入れる覚悟

「自由にやりたい」 「好き勝手にやらせてほしい」 そんな想いに駆られることがある。 誰かが「自由にやらせてもらっている」と聞くと、 「えー羨ましいな〜自分もそうし…

kazumakajita
5か月前
18
好きなことを仕事にしなさい vs 置かれた場所で咲きなさい 論争 (前編)

好きなことを仕事にしなさい vs 置かれた場所で咲きなさい 論争 (前編)

今回は、以前からこの論争に自分なりの整理をしたいと思い、このテーマを取り上げてみました。(そしてかなり気合を入れて書きました)

かねてから
「好きなことを仕事にしなさい」
という言葉に対して、
「いやいやそんなの理想論でしょう。置かれた場所で自分にできることを精一杯やりましょうよ」
という反論が展開されたりします。

結論から言ってしまうと、どうもそれぞれの主張がどうも極論的のような気がしてなり

もっとみる
「当たり前」という呪いの言葉

「当たり前」という呪いの言葉

ご無沙汰の投稿になってしまいましたが、ようやく時間が出来てきたので、引き続きnoteでの発信を続けて参ります。

さて、本日はともすればうっかりと使ってしまいがちな
「当たり前」
という言葉について取り上げたいと思います。

「そんなの当たり前だ」や「それは常識」だという言葉を発する人は、
ちょっと棘のある言葉を使わせてもらうと「老害」に片足を突っ込んでいるのではないかと思います。
また、一種の「

もっとみる

先週日曜の記事が70いいねを超えるかつてない反響があり驚いています。
明日、続編となる後編の記事をアップする予定です。
前編をこれだけ見てくれた人がいたのでちょっと後編へのプレッシャーがありますが、気合を入れて仕上げたいと思います!

https://note.com/kazuma_kajita/n/nfe56d7eb041a

テンションでなく、パッションで闘おう

テンションでなく、パッションで闘おう

今回は自分の「原動力」となるものについて語っていきたいと思います。
キーワードは表題の「テンション」と「パッション」になります。

二つとも「何かに対する熱中」という意味で使われる言葉であるかと思いますが、その位置付けは大きく異なります。

特に、テンションという言葉が日本語では誤用されているように思います。

日本語でのテンションは「気分」という意味で使われることが多いですが、英語の元々の意味は

もっとみる

Noteを本格的に始めてから4ヶ月目に突入しましたが、おかげさまで、
トータル1000ビューそして200スキ
を達成しました🤩
読んでいただいた方々には本当に感謝です🙇
これからも週一くらいのペースで継続的に記事をアップしていきたいと思いますので、宜しければお付き合いください❗️

ビジネスに謙虚さは不要?

ビジネスに謙虚さは不要?

今回は以下の記事をもとに、
「ビジネスに謙虚さは必要か?」ということについて語っていきたいと思います。

率直に結論を言ってしまうと、
私はその答えに対してYes、つまり
「ビジネスに謙虚さは必要」
と考えています。

その根拠としてまず思ったことが、
これまで自分が凄いと思っている方々と直接お話しする機会があったら際に、その方々の態度は例外なく謙虚でした。

「いつもありがとうございます」や

もっとみる
すべては楽しんだ経験から始まる

すべては楽しんだ経験から始まる

木下斉さんの下記のvoicyにインスパイアされた記事になります。

タイトルがもう結論がもう全てではあるのですが、
今日はこのテーマをもとに、ちょっと子育てについて思っていることを語っていきたいと思います。

「苦労は買ってでもしろ」という言葉があります。
この言葉は一理あるとは思いますが、どんな状況でも当てはまることではないように思います。

「石の上にも三年」や「置かれた場所で咲きなさい」など

もっとみる
「名選手、名監督にあらず」は本当か

「名選手、名監督にあらず」は本当か

今日はこの言葉をもとに、「教える」ということについて紐解いていきたいと思います。
個人的に「名選手、名監督にあらず」といのは、
やや嫉妬心に近いようなとても捻くれた目線の言葉であると感じています。ただ、この言葉自体を完全に否定するわけではありません。

個人的な見解としては、
「名選手、(ややもすると)名監督にあらず」
つまり、
「油断をするとそうなってしまう」という傾向としてありがちなものではあ

もっとみる
What can I do for you?

What can I do for you?

表題は自分がいつも心の中で唱えている言葉である。

日本語にするなら「あなたのために何か出来ることはないか?」となるが、
これをナチュラルに行い、他人とともに物事の前進めを行うことこそが仕事である。

言い換えるなら、
「自分の出来ることで他人に価値を提供する」
というのが仕事である。

誰かのために価値があることを行なっているからこそ、対価が得られる訳であって、何の役にも立たないけどとりあえずや

もっとみる
我が家の家訓を作って家に貼ってみた

我が家の家訓を作って家に貼ってみた

2024年、最初の記事になります。

昨年末頃に家族と話す中で、
これを大事にしていこうと思うものを私が勝手に書いて打ち出して貼ったものがタイトル画像である。

今日はこれについて一つ一つ語ってみようと思う。
まず一つ目。

●自分の意思をはっきり言おう。これはまず最初に大事にしたいこと。
「実はこう思っていたのに」「本当はこうしたかった」というのは梶田家ではご法度とし、
「みんなとは違う意見だけ

もっとみる
最小化という最大化

最小化という最大化

2023年、最後の投稿になります。なので、少しよもやま話から。

今年自分の中で価値のあることはこのnoteを投稿するようになったことかと思います。
各記事ともに10以上のいいねが付いたという状況で、読んでいただいた方には本当に感謝しかないです。
自分の中でもまた新鮮な感情があり、また書くことの面白さを思い出したことも大きな収穫でした。

気付いたこととしては、
 •noteはブログではなく、SN

もっとみる
「楽しむ」が勝ち、「楽しい」は正義。

「楽しむ」が勝ち、「楽しい」は正義。

ここ何年かで自分が一番大事にしている言葉がこれである。
清濁併せ呑むことも時には起こるかもしれないけども、出来うる限りこの状態を増やしたいというのが自分のスタンスである。

※サイボウズ青野社長の『チームのことだけ、考えた。』のサイン本にも同じことが書いてありました。

この考え方、もう少し早く気づいておく必要があったな、それがあればまた違った道があったのかもしれないと自戒の念がある。
何故かとい

もっとみる
「分かる」と「出来る」の違い

「分かる」と「出来る」の違い

塾講師を行っていた時代、この違いが恐ろしく大きいことを知った。

よく先生が「分かりましたか?」と聞くがこれはただの入り口である。
重要なのは知ることではなく、出来るようになることである。

そして、知ることのハードルが低くなっている現代で、
この2つの価値の違いはさらに広がっているように思う。

情報が少ない時代は、知ることに価値があった。
たが、もうそんな時代はとっくに終わり、もはや大抵の情報

もっとみる
努力を「娯楽化」しよう

努力を「娯楽化」しよう

『ストーリーとしての競争戦略』という著作が有名な楠木建さんの言葉ですごく気に入っている言葉がこれである。

この言葉を紐解いていくと、
まず「仕事は好き嫌いが重要」というのがある。

さらに掘り下げると、仕事は他人に価値を提供することであるが、他人に評価してもらうためには、
「質量ともに一定水準以上の努力を絶え間なく継続する」ということが必要になる。

ここにポイントがあって、「継続性のある努力」

もっとみる
「自由」を受け入れる覚悟

「自由」を受け入れる覚悟

「自由にやりたい」
「好き勝手にやらせてほしい」

そんな想いに駆られることがある。
誰かが「自由にやらせてもらっている」と聞くと、
「えー羨ましいな〜自分もそうしたいなあ」と思わなくもない。

だが、この「自由」、受け入れるには段階を踏む必要がある」ということにここ数年で気がついた。

その段階とは以下のステップになる

自給・・自分で作れるようになること

自信・・自分の能力を信じられるよう

もっとみる