マガジンのカバー画像

プラズマ入谷さんの雑記シリーズ

98
プラズマ入谷さんが、イラストを使ってくださっています 入谷さん、ありがとうございます いろんな記事があります 入谷さん、どうぞゆっくりご無理なく綴ってくださいね♪ 入谷さんと自分… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

《超適当雑記120》2022年12月28日(木)【皆様ありがとう/上達の探求様に記事を紹介して頂きました/2023年を振り返って思うこと】

《超適当雑記120》2022年12月28日(木)【皆様ありがとう/上達の探求様に記事を紹介して頂きました/2023年を振り返って思うこと】

〚3399文字〛
こんばんわ。入谷です。
12月に入って会社内でコロナ&インフルが蔓延し、人員不足のため、ハードモード出勤でクリスマスが潰れ、25日には胸腹部の造影CT撮影と病院通いもあり、懸案事項も浮上していますが、不思議と気持ちは明るく、ワクワクしている自分がいます。
あっという間に2023年も過ぎ、気が付けば、あと数日で新年を迎えることに驚きを禁じ得ませんが、年齢が進むにつれ、体感時間は短く

もっとみる
《超適当雑記119》2023年12月5日(火)【命日に思う父親の面影】

《超適当雑記119》2023年12月5日(火)【命日に思う父親の面影】

〚1632文字〛
こんにちは。入谷です。
今日は父親の命日。時が経つのは早いもの、亡くなってからもう24年が経ちます。
2年前にも父親に関する記事を書いたのですが、今回はその続きみたいなものです。 

小学5年の頃、僕には仕事がありました。 
小遣いはありません。

父親が風呂に入るとそれが合図で、
押し入れから出した簡易テーブルと椅子を居間へ運び入れ、
棚から持ってきた手提げ箱を開いて、
必要な

もっとみる
《超適当雑記117》2023年11月30日(木)【免許のオンライン更新と緑内障による視力問題】

《超適当雑記117》2023年11月30日(木)【免許のオンライン更新と緑内障による視力問題】

〚1986文字〛
おはようございます。入谷です。 
今日は免許と視力に関する話です。

11月上旬、運転免許の更新ハガキが届きました。
それまでゴールドだったのですが、コロナ前の1月、進入禁止のバスロータリーにうっかり入って切符を切られたため、今回は1時間の一般講習となりました。ゴールド維持したかったのですが、残念・・・。

さて、僕の住んでいる千葉県では、幕張免許センターか流山免許センターのどち

もっとみる
《超適当雑記118》2023年12月2日(土)【交通死亡事故加害者の手】

《超適当雑記118》2023年12月2日(土)【交通死亡事故加害者の手】

〚3325文字〛
こんばんわ。入谷です。 
前回は免許のオンライン講習と視力問題について書きましたが、その中で、僕が安全運転に注意を払っていると書いたと思います。
もっとも自分から安全運転しているなどと、おこがましい限りで申し訳ないのですが、人間はやはり経験によって教訓を得えいくものだと思います。
今回はその教訓に至った交通事故に関する昔の出来事について書いてみたいと思います。

※ ※
今回はシ

もっとみる
《超適当雑記116》2023年11月27日(月)【推し活は楽しいけど、本来推すのは自分であるべきだと思ったというお話です】

《超適当雑記116》2023年11月27日(月)【推し活は楽しいけど、本来推すのは自分であるべきだと思ったというお話です】

〚942文字〛
お久しぶりです。入谷です。
挨拶はいつも久しぶりです。なのを情けなく思う今日この頃です。
アプリを開いたところ、前回更新は半年前の6月…。しかも昨年の梅雨の時期に出掛けた時の写真をアップしただけ…。誠にやる気が感じられませんね…。これはいけない。
皆様からコメントやいいねの通知をたくさん頂いていたのに放置してしまって申し訳ありませんでした。

この半年、仕事は本社営業所での勤務でそ

もっとみる
《適当雑記100》2022年2月8日(火)【100回を迎えて】

《適当雑記100》2022年2月8日(火)【100回を迎えて】

〚753文字〛
こんばんわ。入谷です。
この適当雑記も今回で100回目を迎えることが出来ました。
昨年11月より始まり、連続更新記録の方は2度の凡ミスで途絶えしまったものの、飽き性で計画性のない自分がここまで続けられたのは、偏に皆様の閲覧とスキ、コメントがあったからこそです。思い付きの綱渡り投稿がここまで続くとは思っていませんでした。

昨日までのものですが、noteを始めて4ヶ月、月間ビュー数

もっとみる
《適当雑記99》2022年2月7日(月)【客観性を磨く訓練/窮地に始めた新たな趣味】

《適当雑記99》2022年2月7日(月)【客観性を磨く訓練/窮地に始めた新たな趣味】

〚1262文字〛
こんばんわ。入谷です。
つい人は主観にのめり込んでしまうもの。
勿論僕にも言えることですが、昨年の4月頃からある趣味を始め、それが客観性を磨くための訓練になっている気がします。

それはビデオブログの撮影、配信者ごっこ、ユーチューバーごっこと言えるものでしょうか。
簡単に言うと、自分が思ったことや感じたことを、カメラの向こうに視聴者がいると思って話して撮影することです。

もっとみる
《適当雑記97》2022年2月5日(土)【今でしかない】

《適当雑記97》2022年2月5日(土)【今でしかない】

〚920文字〛
こんばんわ。入谷です。
知らぬうちに何かを失っているが、失ったものが何であるか気付かない。と、思う出来事がありました。

昨日夕方、階段を降りて暫く歩いていると、
間抜けなことにボディバッグが全開であることに気付き、慌てて中身を確かめたら、三つある財布のうち一つがありませんでした。

焦って来た道を辿ると、幸いなこと階段付近に落ちていましたが、さてバッグにどれだけ物が入っていたか思

もっとみる
《適当雑記98》2022年2月6日(日)【不思議の国アリス症候群】

《適当雑記98》2022年2月6日(日)【不思議の国アリス症候群】

〚1120文字〛
こんばんは。入谷です。
言うまでもないですが、コロナ発症で高熱を出す人が急増しています。
職場では体調を崩して休養中の者がおりますが、抗原検査PCR検査を行った結果、不思議なことに陽性者は1人。
それ以外の者は皆陰性でした。
検査の精度に疑問を感じつつ、体調確認のためLINEで連絡を取ると、陽性で40度以上の高熱にある人は『岸田総理』が『ガタピシ総理』に聞こえるほど、意識が朦朧

もっとみる
《適当雑記96》2022年2月4日(金)【感謝とご報告】

《適当雑記96》2022年2月4日(金)【感謝とご報告】

〚563文字〛
こんにちは。入谷翔漣です。
感謝をお伝えします。入谷に関わってくれた方、スキをくれた方、フォローしてくれた方、コメントくれた方、おかげさまでここまで続けることが出来ました。そして今回、マガジン追加にて自分の記事を取り上げて下さり、誠に嬉しく感じております。

            ◇    ◇    ◇

上達の探求(上達探求家)様より、マガジン追加いただきました!。ありがとうご

もっとみる
《適当雑記95》2022年2月3日(木)【具が必ず余る】

《適当雑記95》2022年2月3日(木)【具が必ず余る】

〚733文字〛
こんばんは。入谷です。
今日は節分の日。呪文を唱えながら豆を適当な方向にばらまいて、ある方角を向いて無言で恵方巻きを食べ無病息災を願う日でありますが、改めて不思議な文化ですよね。 

恵方巻きはバイトで只管巻いた思い出があります。
高校時代、スーパーの惣菜コーナーでバイトをしていました。クリスマスにはチキンに追われ、年末年始には新年のおせちや各種惣菜、そして節分には太巻きです。

もっとみる
《適当雑記94》2022年2月2日(水)【好きなこと100個挙げてみる】

《適当雑記94》2022年2月2日(水)【好きなこと100個挙げてみる】

〚1592文字〛
こんにちわ。入谷です。
昨日の記事で『何が嫌いかより好きなもので自分を語れ』というジャンプ的名言を取り上げたのですが、今日は実際に自分の好きなもの(こと)100個を挙げてみたいと思います。

01・海を見る
02・浜辺の漂流物を見る
03・行ったことない街の探索
04・山へ登る
05・1人旅
06・ドライブ
07・ツーリング
08・散歩
09・色々な場所の探検
10・廃墟的な趣深

もっとみる
《適当雑記93》2022年2月1日(火)【努力、友情、勝利って感じで】

《適当雑記93》2022年2月1日(火)【努力、友情、勝利って感じで】

〚850文字〛
おはようございます。入谷です。
2月に入りましたね。春の兆しがようやく見えて来た所ですね。

・・・

『何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ‼』
突然何だ?!?と思った方はすみません、、

漫画『ONE PIECE 』のルフィのコラ画像で有名ですが、元ネタは、2006年頃ジャンプで連載していた漫画『ツギハギ漂流作家』における主人公の最終話の台詞らしいです。
情熱的かつ気迫

もっとみる
《適当雑記92》2022年1月31日(月)【かつて郵便局は貯金箱だった】

《適当雑記92》2022年1月31日(月)【かつて郵便局は貯金箱だった】

〚1190文字〛
こんにちわ。入谷です。
昨日、お年玉付き年賀状の当選確認を行い、切手シートが当たったものの、郵便局にはあまり行く機会がないと書きましたが、子供の頃は足繁く通っていた場所でありました。

教育の一環からか、自分でお金の管理をしなさいということで、小学校入学と同時に郵便貯金の口座を与えられ、お小遣いの残りを貯金していました。

小学校低学年の頃のお小遣いと言うと毎月大体1000円。

もっとみる